
おりひめのさとなかのと
歴史と自然が織りなす 織姫の里
中能登町は能登半島のほぼ中央に位置し、緑豊かな里山・田園風景が広がり、近隣には「石動山」をはじめ「雨の宮古墳群」など、地域の歴史文化を今に伝える史跡が多く存在します。 「道の駅織姫の里なかのと」は国道159号に隣接し、中能登の新鮮な農産物や地元ならではの特産品を販売するほか、フードコートでは中能登ならではのグルメも味わえます。 また、情報コーナーでは、中能登町の観光情報や道路情報などを提供するほか、屋外にはドッグランや遊具もあります。
id:
17023
登録回:
路線:
地方:
郵便番号:
〒929-1721
都道府県:
所在:
鹿島郡中能登町井田ぬ部10-1
GPS座標:
POINT (136.904789 36.969954)
面積:
18,500m2
電話:
0767-76-8000
営業時間:
9:00~18:00
レストラン:
飲食物販売施設 (フードコート) 9:00~21:00
店舗・売店:
農産物等販売施設
体験施設:
地域交流施設(イベント広場・ドッグラン)
【開】9:00~18:00
【休】1月~3月の毎週水曜日(年始を除く)
休憩所:
休憩所
駐車場:
大型車6台
小型車91台
身障者2台
トイレ:
男性:小7器・大3器
女 性:10器
身障者:2器
身障者設備:
トイレ2器
駐車場2台
乳幼児設備:
乳幼児用設備
EV充電設備:
EV充電器
公衆電話:
1台
WIFI:
FREESPOT
- 参照(264)