秀衡塗

平安時代末期に平泉地方特産の漆と金をふんだんに使い、器を造らせたのが起源とされている。 漆工芸の里として平泉の黄金文化を支えたとも伝えられている。
最も丈夫と言われる本堅地(ほんかたじ)を下地に使い、加飾は当地で昔から伝えられてきた漆器の「秀衡椀」を手本にしたもので、「源氏雲」という雲の形と、いくつかの菱形の組み合わせで作られる「有職菱文様(ゆうそくひしもんよう)」が描かれる。

kana: 
ヒデヒラヌリ
dateStart: 
水曜日, 5月 22, 1985
分類: 
都道府県: