
かわのみなとながい
長井は豊かな水環境が育んだ自然と文化に満ちたまちです。季節ごとに咲く花々と、周囲にそびえる名峰、歴史を感じさせる蔵の佇まいなど、最上川発祥の地であり、舟運で栄えた山の港町であります。そんな最上川の隣に、観光交流の拠点として、またまちなかの賑わい創出を目的に整備したのが「川のみなと長井」です。
施設内には、水のおいしい長井市で作られた新鮮な野菜や果物の他、お菓子や工芸品などのお土産がずらりと並ぶ地域特産物紹介コーナー、観光情報や市内イベント等の紹介や旅行商品の提供を行う観光案内所、地元の特産品などを活用したオリジナルメニューの提供を行うフードコーナー、最上川舟運で栄えた長井市の歴史を紹介したり、市内のイベント紹介や観光情報の発信などを行うまちづくり紹介コーナーなどがあります。他にも、バスの停留所やレンタサイクルなどによる市内周遊やフットパスの拠点として活用することができます。
id:
06020
登録回:
路線:
地方:
郵便番号:
〒993-0003
都道府県:
所在:
長井市東町2番50号
GPS座標:
POINT (140.043516 38.108211)
面積:
12,000m2
電話:
0238-87-1121
営業時間:
9:00~18:00
休館:
無休
喫茶・軽食:
フードコーナー 9:00~18:00
店舗・売店:
地域特産物紹介コーナー 9:00~18:00
体験施設:
無料レンタサイクル
休憩所:
休憩コーナー
駐車場:
普通車109台 大型車7台
トイレ:
18
身障者設備:
トイレ1 駐車場4台
乳幼児設備:
ベビーベッド
授乳室
EV充電設備:
EV充電器
公衆電話:
1台 24時間
WIFI:
WIFI
accountTwitter:
kawanominato
- 参照(83)