
てんどうおんせん
幻想的な噴水広場 「道の駅・天童温泉」は国道13号線に接し、また、「日本の温泉100選」の上位にランクされている天童温泉に近接し、近くには「奥の細道」で名高い山寺立石寺(やまでらりっしゃくじ)を控え、蔵王(ざおう)、出羽三山(でわさんざん)を結ぶ広域観光ルートでも重要な役割を果たしています。 当地区は、出羽の三森(でわのみつもり)(舞鶴山(まいづるやま)・八幡山(はちまんやま)・越王山(こしおうやま))と湯の上山に囲まれた緑豊かな自然環境の中にあり、北側には天童温泉街が近接し年間100万人を越す観光客が訪れるなど、東北観光のキーステーションとして賑わいを見せています。 わくわくランドの中にある多目的広場は、水・緑・光・音楽の絶妙な空間を形成しています。ろうそくを立てたケーキのような形の噴水と、柱状になる噴水計約20基が音楽に合わせてリズミカルに噴き上がります。夜間はライトアップされ幻想的な雰囲気を醸しだします。ぜひお立ち寄りください。
id:
06015
登録回:
路線:
地方:
郵便番号:
〒994-0022
都道府県:
所在:
天童市大字貫津字鍬ノ町2551
GPS座標:
POINT (140.387127 38.354481)
電話:
023-651-2002
営業時間:
森林情報館もりーな天童/9:00〜18:00休憩所・道路情報コーナー/24時間
休館:
森林情報館もりーな天童/無休
URL:
レストラン:
レストラン 9:00〜18:00(ラストオーダー16:30) 休館日/不定期
喫茶・軽食:
軽食コーナー
体験施設:
森林情報館もり~な天童 多目的ホール、情報発信コーナー、交流コーナー、体験コーナーを設け、地場産品の展示販売を行っている。
公園:
噴水広場
芝生広場
野外ステージ
休憩所:
休憩所
温泉:
温泉
駐車場:
普通車:233台 大型車:25台
トイレ:
23
身障者設備:
トイレ:1 駐車場:5台 スロープ
乳幼児設備:
乳幼児用設備
- 参照(447)