
きらら289
この地域は南会津町の西部に位置し、会津高原と首都圏を結ぶ東北地方の南の玄関口となっています。会津高原なんごうスキー場を核として、国内有数のひめさゆり群生地である高清水自然公園や自然豊かな伊南川があり、また尾瀬国立公園とも隣接していることから、豊かな観光資源・施設を活かした観光産業に力を入れています。 道の駅内の温泉施設では、大浴場やサウナはもちろんのこと、渓流を望む露天風呂や源泉が出る風呂もあるなど観光客や地元の人の疲れを癒やす場として利用されます。また、直売所では地元特産品の南郷トマトを使用したジュースやラーメンなどが販売・提供されています。
id:
07024
登録回:
路線:
地方:
郵便番号:
〒967-0611
都道府県:
所在:
南会津郡南会津町山口字橋尻1番地
GPS座標:
POINT (139.5426599 37.2219817)
電話:
0241-71-1289
営業時間:
10:00~20:00
休館:
火曜日
レストラン:
[平日]11:00〜18:30 [土日祝]11:00〜19:30
店舗・売店:
[平日]10:00〜20:00 [土日祝]10:00〜21:00
温泉:
温泉きらら
休憩無料(大広間76帖)10:00~20:00
和風山桜の湯は、気泡浴やドライサウナがあり、洋風リンドウの湯にはジャグジーや圧注浴、掛け流しの源泉風呂があります。いずれにも、大浴槽と四季折々の景色が楽しめる、自慢の露天風呂があります。
駐車場:
普通 57台・大型 4台
トイレ:
計 14
身障者設備:
トイレ 1 駐車場 2台
防災設備:
防災設備
公衆電話:
1台
accountTwitter:
kirara289
- 参照(473)